あきたこまち

産地のご紹介
チャームのあきたこまちは日本で有数のお米の産地、秋田県で生産されています。 秋田県はお米の他に、りんごやすいか、さくらんぼなどの農作物の栽培が盛んに行われる他、日本海ではかにやハタハタ等の海の幸にも恵まれた食文化の豊かな県です。 西に日本海、東には奥羽山脈があり、ミネラル等の栄養素を豊富に含む天然水と肥沃な大地が生命を育む、まさに贅沢な地といえるでしょう。 日本海から吹き付ける風や昼夜の寒暖の差など稲の成長に適した環境の中でたわわに実った極上のあきたこまちです。

ここがすごい!あきたこまちの特長
●毎日精米!精米したてのお米をお届けいたします!
お米の美味しさを一番味わえる精米したてのお米をお届けします。届きましたらすぐに召し上がってみてください。お米本来の味を楽しめます。

●豊かで清らかな水と厳しい気温差の大地で作られた美味しい秋田県産のお米です。
美味しい食材をつくる要素のひとつとして「水」の存在が重要となります。 秋田県は山から流れる清らかな水に恵まれ、古くから美味しいお米の名産地として知られてきました。

●もっちりとしたお米の粘り、瑞々しいツヤが特長で、ひとくち食べた瞬間に甘みが広がります。
あきたこまちの特長はお米の粘りと甘みです。 1粒1粒がおもちのようにもっちりとした粘りをもち、やわらかな食感と味わいを作り出します。 一口食べればお米のもつ甘みが口の中にじわ〜っと広がります。海苔や梅干などシンプルなおかずと相性抜群です。

●冷めても美味しい!おにぎり・お弁当にも最適です。
冷めても粘り気はなくなりませんので、おにぎりやお弁当にしても美味しく頂けます。

●おいしく炊けるコツを伝授!
お米をおいしく炊くコツを記した説明書をプレゼント!

●他の商品と一緒に注文しても安心の厳重な梱包でお届けします。
様々なジャンルの商品を扱うチャームで買っても安心。食べ物だからしっかりと厳重に梱包してお届けします。

白米・玄米の両方をご用意しました!販売ページはこちらから!
こだわりの精米が光る!あきたこまち白米
チャームのお米は精米にこだわっています! 美味しい料理は作りたてが一番。それはお米も同じで精米したてが一番美味しいのです。極上のあきたこまちを一番美味しい状態で食べて頂きたい、そんな思いからチャームは専門のスタッフが毎日精米を行います。 ご注文を頂いてからすぐに精米を行い鮮度抜群の状態でお客様のもとへお届けします。




お米と一緒にこちらもおすすめ!関連商品








おいしい炊き方・保存方法をご紹介!

●おいしい炊き方をご紹介!
1.お米を研ぐ
たっぷりの水でお米を手際良く研ぎ、研ぎ汁はすぐに捨てましょう。研ぎ汁の色が透明になるまで4〜5回程度水を入れ替えて研ぎます。

2.水に浸ける
炊飯器のメモリを目安にし、お好みで水の量を適量調節してください。水に浸す時間は夏は30分・冬は1時間30分程度です。
玄米の場合・・・精米の1.2〜1.8倍
玄米炊飯機能のついた炊飯器の場合は、それに従ってください。夏は2時間以上、冬は6時間以上浸水します。

3.炊く・蒸らす
お米を平らにならすことで炊きムラを防ぎます。炊きあがってから15分程度は炊飯器のフタをあけずにそのまま蒸らしてください。

4.よそる
ご飯を混ぜる時は軽く切るようにして混ぜ、余分な水蒸気を飛ばします。炊き上がったら30分以内で食べるようにするとおいしく頂けます。

※炊飯器に残ったご飯は冷めてからラップに一食分平らにならして密閉し、冷凍保存をしておきましょう。


●おいしいお米の保存方法
お米は風通しが良く、直射日光が当たらなく湿気のない涼しいところに保管しましょう。たかのつめ(とうがらし)を入れて保存したり、密封容器に入れて保存すれば穀象虫などの発生を抑えられます。タッパーなどに移し変えて冷蔵庫の野菜室に入れるのもオススメです。
また、お米は約一ヶ月で食べきれる量を購入するとおいしく食べきれます。


▲チャームのトップページへ