商品種類が多く、ややもするとどの商品が今の自分の水槽に最適の商品なのかが分り辛くなりがちなコケ対策商品を主な用途別にまとめたクイックリファレンスです。



水槽サイズに比して生体が多かったり、水を汚す生体を飼っている場合、ろ過能力が不足気味になることがあります。この場合は、サブフィルターやプレフィルターを増設し、ろ過能力の強化を行うと状況が改善される場合があります。


 【こんな水槽にお勧め】

  →水槽のサイズやフィルターのサイズの割りに生体の数が多い
  →金魚や中〜大型魚、肉食魚など水を汚す生体が多い
何と言っても強力なのはこれ。細かい部分についたコケまでは取れないことが多いですが、生体では追いつかない程大量に生えてしまった場合や、とにかくコケを無くしたいと言う事であれば、他の方法と併用すると非常に効果的です。


 【こんな水槽にお勧め】

  →大量に生えてしまっているコケをとにかくどうかしたい
  →藍藻などの厄介なコケが増える前に除去したい

「コケを生やさない」管理を目指すのであればコケを食べる生物の力を借りるのが賢明。ある程度の数をまとめて水槽に入れれば水槽内の掃除の手間が大幅に軽減できます。


 【こんな水槽にお勧め】

  →水草や小型の魚をメインにした水槽全般にお勧め
石や流木に強力にこびりついたコケや、藍藻等の厄介なコケ、日常管理で自然発生的に生えるコケを抑制する各種の添加剤です。また水草水槽とは併用できませんが、コケの仲間を強力に抑制する薬効の強いタイプもあります。生体のみの水槽であればこのようなタイプもお勧めです。


 【こんな水槽にお勧め】

  →水換えの期間を長くしたい
  →手で取り除いたり掃除をするだけの時間が無い

新規に立ち上げた水槽や大掛かりな清掃、リセットを行った水槽ではろ過バクテリアのバランスが崩れ一時的に水槽内にコケが発生する場合があります。このような時にはバクテリア剤等を使用し、水槽の安定を早めるとコケの収束が早まります。


 【こんな水槽にお勧め】

  →水槽を立ち上げてまだ間もない
  →大掛かりなそうじやリセットを行った