流動ろ材

流動ろ材

生体管理において皆様ご存知の通り、「ろ過」は最も重要な位置を占めます。
チャームでも最も効率よく水質管理を行うために、流動ろ過を積極的に導入し現在ではこの方法なしには理想の管理を実現できないところまできました。現在はディスカスの管理、海水生体の管理にその力を存分に発揮しています。
高い耐久性と優れたろ過能力をもつ「流動ろ材」。
最後に映像もご用意しておりますので、そのろ材が舞う姿の美しさを実感してみてください。現在大注目のアイテムです。

流動ろ材の特徴

誰でも簡単!流動フィルターを作ってみよう

用意するもの
ペットボトル
エアストーン(バブルメイトS103−H)
AX−60プラス専用 ラバー(※仕様変更につき、現在販売中のものは適合しません。)
エアチューブ
エアーポンプ
流動ろ材
電動ドリル(穴を開けるために使用します)
1 ペットボトルのフタにエアストーンを差し込む穴を開けます。それ以外に数ヶ所、水が入ってくる吸水用の穴を開けておきましょう。 2 フタに開けた穴に、エアストーンを差し込みます。 3 ペットボトルの底に穴を開けましょう。これが浄化された水が出て行く排水穴となります。
4 ペットボトルのフタに、水槽面に貼り付けるためのAX−60プラス専用ラバーをセットします。※現在販売中の専用ラバーは適合しませんので、ペットボトルのフタにはまるキスゴムを別途ご用意ください。 5 エアチューブをセットして完成です!空気の流れと共に下部よりペットボトル内へ水が吸い込まれ、中で浄化された水が上部より出て行くシステムです。

※ペットボトル内にしろたまなどの流動ろ材をあらかじめセットしてください。
※エアーポンプをセッティングして流動フィルターをお楽しみください。
※手際よく作れば、5分程度でできてしまうお手軽フィルターです!

手作りフィルターで流動システムに挑戦してみてください!!

おすすめ!

流動フィルター
ドリフト38
流動床フィルター
流動フィルター
多目的フィルター
エフェクト