コトブキ工芸 すごいんです 化石の力 480ml レビュー すべての星 星5つ 星4つ 星3つ 星2つ 星1つ 新着順 評価が高い順 参考になるレビュー順 480mlなのにとてもリーズナブル! 2024年8月28日 濁りが減った気がします。 価格が安くある程度購入すると送料無料になるのでお気に入りの商品です。 凄いんですシリーズで購入しています! 魚、エビにやさしいカルキ抜きと併せて水を造ります。 善玉菌、化石の力、バクテリア(各480ml)で水質調整すれば水棲生物は大丈夫! 他の量販店では、300mlがこれより高い店もあります。 沢山使用するので本当に助かっています。 ☆5つにしたいのですが、元々が高価なので☆4つで。 安くて効果があります。 2024年8月24日 濁った水がクリアになります。 価格が安くある程度購入すると送料無料になるのでお気に入りの商品です。 凄いんですシリーズで購入しています! 魚、エビにやさしいカルキ抜きと併せて水を造ります。 善玉菌、化石の力、バクテリア(各480ml)で水質調整すれば水棲生物は大丈夫! 他の量販店では、300mlがこれより高い店もあります。 沢山使用するので本当に助かっています。 ☆5つにしたいのですが、元々が高価なので☆4つで。 多分 2023年10月19日 効いていると思って毎回購入しています。わりと透明にはなる いい 2023年7月31日 水は透明になる気はするからとりあえずリピ いいかも 2023年7月14日 だけど量が微妙だからすぐ終わるし、価格も高めです 意外と 2023年6月9日 透明にはなるけど、油膜はとれない気がするなぁ。 多分 2023年5月15日 いいと思う。時間は多少掛かるがクリアに近くなるし。 いいんだけど 2023年3月24日 徐々に徐々に価格上がる。そのうち買わなくなるかも。 わりと 2023年2月24日 クリアになってくれる商品ではあると思うけど、ちょっと価格が気になる。 確かに 2023年1月8日 水はクリアに近い状態にはなりますが、水換え頻度はかわらないかな。 いいんだろうな 2022年11月18日 そう思って善玉菌のと併用しながら使ってます。 確かに 2022年10月9日 割と水は透明になる気はしますが、コトブキは高いね。 いれて 2022年9月5日 暫く経過すると水は透明になりますが、これではなくとも安いので同じ効果があるものはありそうな。 多分 2022年8月27日 効果があると思いながら毎回使っています。 同じメーカーでも 2022年8月9日 濁りを取るならニゴリ取りより断然こちら。価格が違うだけある。 いいんだろう 2022年7月14日 けれど、価格は割高。仕方ないから買ってるけど。 ちゃんとすごい。 2022年7月4日 まず、よく振ってからという説明書きを読まずに使ってはだめです。 効果の程はちゃんとすごいです。 水が真っ白けになってなかなか不安ですが、24時間以内には透明になってくれます。 みんな言ってますけど高いところだけが唯一の不満点です。 いいだろう 2022年6月21日 けど、やっぱり価格が気になってしまいますね。 いいとは 2022年6月4日 思います。ですが、価格が高いです。もっと買いたいけど無理。 悪くない 2022年5月10日 でも、高いからもっと安くしてほしい。そしたら何本も一度に買えるのに! 確かに 2022年4月23日 割りと早く水は透明になりますが、何でこんなに高いんだとメーカーに言いたい。コトブキバクテリアとか何でも高すぎ!! 確かに 2022年4月3日 水は透明になりますが、やはり価格が気にはなる。 確かに 2022年3月17日 入れて少し経つと透明感ある気がするけど、我が家の水槽ではボトル1本終わるの早いので、割高だなとおもう。 多分 2022年2月5日 いい商品なんだろうが、価格また高くなったなぁと。なったなぁと。 謳い文句に偽りなしとは思いますが 2022年1月14日 我が家の水槽は水替え後PH7弱程度(テトラ試薬使用)から1週間で5近くになるため、PH維持に期待して購入。水替え時規定量投入でPH7強(7.5いかないくらい)、4日経過しても7強を維持しているのですが、弱酸性好みの我が家のお魚は食欲低下気味になってしまいました。規定量より減らせばよかったのかも。使い方を模索しようと思います。透明度は上がりました。 必要量が辛い 2022年1月4日 某つべのアクアリストさんの動画を見て購入。ぶっちゃけ調整剤なので見た感じの効果はわかりません。そして必要量が多くて、え?こんなに入れて大丈夫?生体死なない?という不安とそれに伴うお財布へのダメージがでかいのでリピするかは謎。