ロイヤルカナン猫用ウェットフード特集 | チャーム

例えば…

  • 食べ飽き

    最初はよく食べていたのに
    すぐに飽きちゃう
  • 食べムラ

    昨日は食べたのに…
    食べムラがあるみたい
  • 同じフードばかり食べる

    うちの子なぜか
    同じフードばかり食べるの
  • 特に困っていない

    今は特に困ってない
    から大丈夫だけど?
困らせて&心配させてごめんニャさい…
でもこれって
猫ちゃんのワガママではなく
猫の習性
が大きく関わっていることを
ご存じですか?

猫の祖先は、群れで生活するように進化した犬の祖先とは異なり、身を隠せる場所の多い森林の中で常に単独で狩りを行っていました。

頼れるものは自分だけ。

猫は自分ひとりの力で確実に栄養を摂り、また特定の獲物に固執せずに常に新しい食料を求める必要がありました。それが現代の猫にも引き継がれ、私たち人間には理解しがたい一風変わった様々な食の習性につながっています。

猫の習性からひも解く3つの大切な話

食べ飽きのワケ

猫の消化管には、食べたものに含まれるタンパク質やアミノ酸の量を感知する仕組みがあると考えられています。そこでフードの栄養バランスが適切でないと判断されると食事を止めてしまい「食べ飽き」の原因になります。

つまり、猫は栄養バランスが悪いと飽きる、という驚きの習性があるのです。

猫が食べ飽きないためには、猫が本能的に求める栄養バランスの食事を与える事がおすすめです。 (タンパク質の割合は40~60%、脂肪の割合は15~60%、炭水化物は25%以下)

最適な栄養バランス! ウェット商品一覧 »

食べムラのワケ

猫はある日突然それまで食べていたものとは違うものを食べたくなることがあります。これは単独狩猟で生活していた猫の祖先が、新しい食材にチャレンジしてエサ不足になっても生き残れるようにするために獲得した習性と言われています。これを「ネオフィリア」といいます。

とにかく違うものが食べたい!
突然発動するネオフィリアスイッチ、 これが食べムラの原因です。

そんな猫ちゃんのために私たちはあれやこれやと様々なフードを与えようとしがちですが、さらにネオフィリアを誘発してしまうことがあるので注意が必要です。対策として、むやみに新しい食べ物を与えず、例えば同じシリーズで異なる形状や香り、食感のものを与えるようにするのがおすすめです。

3つの感覚へアプローチ「FHNウェットセンサリー」 »

猫のさまざまな習性

とにかく違うものを食べたがる猫ちゃんがいる一方で、常に同じフードを食べたがったり、一度嫌いになったら二度と食べなくなったりする猫ちゃんがいます。
これもまた猫の習性が大きく関わっています。

常に同じフードを好む習性は「ネオフォビア」といいます。これは、いつも食べている安全なものを食べたい、という警戒心から起こる習性です。
その逆で特定のフードを全く受け付けなくなる「食物嫌悪症」という習性もあります。これは例えば食後に嘔吐するなど、苦痛や不快といった嫌な記憶が結びついたフードを全く受け付けなくなる状態のことをさします。このようなストレス下で色々なフードをビュッフェ形式で与えると全てキライになる恐れもあるので注意が必要です。

また猫の食事の好みは、胎児期から成猫になるまでの食事経験が影響すると考えられています。子猫は母猫の摂食行動を真似るため、ほとんどの場合、離乳を終えて最初に与えられた食べ物を長期にわたって好む傾向があります。また加齢や性周期にも好みは大きく影響を受けることがあります。

しかも!
これらの習性は
猫ちゃん1匹ごとに異なって現れ
さらには1匹のうちでも
1日1日異なって現れるため
猫の食欲はまさに複雑怪奇!!
食べて欲しいのに食べてくれない…
他の子とは好みが全然違うから
相談もできないし…
そんな猫ちゃんにお困りの
みなさんと一緒に考えたい

猫にとっての
「美味しい」とは何か?

猫の嗜好性は、感覚的価値、栄養学的価値、
食べた後の影響によって決まるといわれています。
  1. STEP1
    探し出す

    美味しそうな香りに引き寄せられる

    猫はまず嗅覚でフードを選びます。

    猫の鼻の嗅覚受容体は6500万個と言われていて、これは人間の約6倍に相当します。また脳内の匂いを感じる部分がとても発達しているため、フードの香りは猫の食欲にとって大変重要なものになります。ここで猫ちゃんにキライと判断されると、もう食べてもらえません。

  2. STEP2
    パクッ

    口に入れて噛んでみる

    次に猫はフードを口に含み、食感を楽しみます。

    フードの硬さやサクサク具合といった食感は猫の好みに大いに影響します。また猫は同じフードであっても食感が異なれば違うフードと認識するほど、猫の食感はかなりの高感度と考えられています。

    なおペルシャ、チンチラ、ヒマラヤンなどの品種は、フードを口に運ぶ際に舌の裏側を使って絡めとるような食べ方をするので、例えばロイヤルカナンのペルシャ・チンチラ・ヒマラヤン専用フードは舌の裏側を使って簡単に捉えられる、最適な形と大きさの粒になっています。フードを選ぶ際は、食べやすさに配慮した粒のものを選ぶようにしましょう。

  3. STEP3
    味わう

    口の中で味覚を感じる

    次に猫は味覚を楽しみます。

    猫は肉食の性質であることから旨味に敏感です。猫が「食べたい」「美味しい」と感じるかどうかは旨味に左右されます。また旨味はほかの味を増幅させる特徴もあります。

  4. STEP4
    消化する

    消化器で栄養を感知する

    猫の消化管には食べたものに含まれるタンパク質やアミノ酸の量を感知する仕組みがあると考えられおり、最適な栄養バランスは猫の食べ飽きを防ぐことができます。

  5. STEP5
    体が満足する

    満ち足りた食事により元気に活動

    食べた後の満足感や体調の良さは、猫に良い食事経験として刷り込まれ、次の食事も積極的に摂るようになります。

この一連の流れすべてをひっくるめて猫の「美味しい」なんだね!!
どこのステップでつまずいても
猫の「美味しい」にはなりません。
そこでおすすめ

猫の「美味しい」に
感覚から切り込んだ
フードが登場!

3つの商品は
それぞれ別の感覚を刺激するから
全く違った「美味しい」を
感じることができる!!
  • FHNウェット センサリースメル

    嗅覚で食欲を刺激
    絶妙な香りのバランスで猫の嗅覚を刺激します。海洋環境保全に配慮したサーモンから抽出された魚や脂の香り、フルーティなナッツのフレーバーを採用。猫が“おいしそう”と感じる匂いの強さに調整しました。
  • FHNウェット センサリーフィール

    食感で食欲を刺激
    きめ細やかに組み合わされた食感で猫の食欲を刺激します。こっくりとしたとろみの強いソースと素材の形をあえて残したかたまりは、口の中で長持ちします。丸みを帯びた不規則な形状は、猫にとって面白い舌触りになっています。
  • FHNウェット センサリーテイスト

    味覚で食欲を刺激
    旨味を前面に押し出した味で猫の味覚を刺激します。肉食の性質が強い猫は、旨味に敏感。センサリーテイストはそんな猫の味覚に合うように旨味を調整しています。香ばしい肉の香りやキャラメリゼの風味もプラスし、より香ばしく旨味を感じられるように仕上げています。
猫が「食べること」を
楽しむような
工夫に満ちたこのフードを
ぜひお試しください。

なるほど納得!

  • 栄養バランスの見直し

    すぐに飽きちゃうということは
    栄養バランスの
    見直しが必要ね
  • 感覚で食欲を刺激

    食べムラにはこのフードで
    感覚を刺激するのが
    よさそうだね
  • ストレスをチェック

    猫の食の習性から
    ストレス
    分かることもあるのね
  • 好みは変わる

    今は大丈夫でも
    好みは変わるから
    バラエティがあるのはいいわね

食べること、それは
健康に直結します

「FHN ウェット センサリー」は、猫が本能的に求める最適な栄養バランス「マクロ ニュートリショナルプロファイル(MNP ※)」に調整されています。

※MNPとは「炭水化物・脂肪・タンパク質」バランスの事を指します。

ウェットフードの「FHN ウェット センサリー」で水分補給。泌尿器系の健康維持もサポートします。

どんなに栄養がいいものでも食べてくれないと始まりません。食べてくれるからこそ栄養になります。

ドライフードとウェットフードを組み合わせた食事スタイル(ミックスフィーディング)は猫のごはんタイムをより豊かにします。乗せてカレーライススタイル、混ぜてビビンバスタイル、別皿に盛って小鉢スタイル。猫の好みに合わせた与え方で猫の満足度を上げましょう。

食事が楽しいと
猫の毎日は楽しい。
猫が楽しいと
あなたの日々も楽しい。
栄養のあるものを美味しく食べている猫ちゃん。
「食べなくて痩せちゃう…」「食べないけど病気かな…」
という不安から解放され、愛猫の幸せな姿を見つめるあなた。

FHNウェットセンサリーで、
そんなかけがえのない時間を過ごしませんか?
猫の幸せ、そして
猫を飼っているあなたの幸せを
チャームは応援しています。

猫ちゃんの食べない悩み
お気軽にご相談ください

例えば
  • 偏ったフードしか食べてくれないんです…
  • 総合栄養食のウェットフードを
    食べさせたいんだけど
    ドライフードのトッピングの方法は?
  • 夏場はその場ですぐ食べないと
    傷んでしまうのでは?
  • インスティンクティブとセンサリーの
    違いは?
カスタマーセンターの様子
キャットフードのお困り事は私たちにお任せください。ロイヤルカナン認定「ヘルス ニュートリション マスター」の資格を取得したスタッフが、愛猫のフード選びをお手伝いします。
「ヘルス ニュートリション マスター」は
猫の栄養学に精通した
キャットフードのスペシャリストです。
私たちは、愛猫の健やかな毎日を願い、
どんなご相談にも丁寧に対応いたします。

ほかにもあります!
ロイヤルカナンの
ウェットフード一覧

ドライ&ウェットセットでごはんのバリエーションを増やそう!!

~成長期

成猫期

中高齢期~