午前8:00過ぎに到着。開封すると、2匹死着(既にピンク色で死後だいぶ経っている)ピクピクと瀕死の個体も2匹。水が白濁しているため、急いでバケツに開け水合わせ。約1時間後に水槽投入。よく見ると、生き残った個体のほとんどが、脚、背中、腹部の一部がピンク色に変色して動きがおかしい。その日の夕方までに死着合わせて7匹死亡。翌日、2匹死亡。更に翌々日、3匹死亡。おそらくですが、パックの中に一緒に入っていたミド色のアミアミはヤマトの足場で問題ないのですが、気になったのは、レンガ色のろ材の大きめに砕かれた物がゴロゴロと入っていた事で、輸送中、シェイクされヤマトが傷つき、弱ったのだと思います。以前は、黒い大きなソイルみたいなやつだったので大丈夫でしたが、今後は、レンガ色のゴツいやつは止めていただきたい…。