レビュー

  • 久しぶりにエーハイムの底面濾過を・・・

    2023年1月11日

    タイルのような正方形の底面フィルター部と、サイドの砂利混入防止パーツ、フィルター同士を繋ぐためのホチキスのような接続パーツ、と日本製の底面濾過とはちょっと違う感じの組み立て作業が必要なフィルターですが、一度設置してしまうとあまりイジる機会もないので、能力はありそうな濾過セットです。

  • 吸入式と吹き上げ式で利用

    2021年10月6日

    90cmスリム水槽で2つ使用しています。 物理濾過重視の実験的な使用方法ですが、2つの外部式フィルターで片方を吸入式もう片方で吹き上げ色で使用しています。とにかく底面に汚泥を溜めたくなかったので底床を薄くし、強い水流の排水を底面フィルター内に流して逆側で吸入しています。おかげで底床の汚れは減りましたが片方の外部式フィルターの汚れが異常に早いです。

  • 値段以外はいいです

    2020年12月5日

    薄いし30キューブにもぴったりハマります。 2213で吹上にして使っています。 値段が高いのがネック。

  • サイズが絶妙

    2020年10月10日

    初めてエーハさんの底面を買ってみた。 30キューブは9枚連結で隙間が1cm以下。 60cm水槽で18枚。隙間1cm程度。 もちろん図って設計したのだろうが気持ちがいいくらいピッタリ。 エアリフト対応にしてほしかった。立ち上がりのパイプが16/22なので加工を考えよう。 GEXなど国内メーカーの底面がやたら安いのを考えるとなかなか手が出ない商品だろうが満足度は相当高い。

  • 吹き上げ式で使用

    2020年6月3日

    エーハイムの外部フィルターと接続して吹き上げ式として使用しています。 クリップで留める方式が簡単で気に入っています。

  • 2019年2月27日

    コスパは悪いですがエーハイムの外部フィルターと組み合わせると気持ちがいい。 濾過性能は他社底面フィルターと変わらないと思います。

  • 2016年6月4日

    90cmの水槽に。 2セット買いましたが数が多いので1つ1つ 側面カバーやクリップを止めるのが面倒でした。 2段にすると商品画像のように内側は側面カバーは要らないのでしょうか・・。 効果が半減しそうな気がしたので付けましたが 連結するクリップが付けられなくなり 2段の部分だけ孤立して全体的に動かすと離れてしまいます。 外部フィルターエーハイム2075でパイプは直付けできましたので 付属品のパイプが無駄になった。 とくに水流が弱まる等影響はなかったので 今のところ満足しています。

  • 2016年3月21日

    組み立ては簡単。でも値段が高いかな

  • 2213とセットで購入

    2015年12月14日

    吸うの出すので迷いました。 パイプとチューブは、慎重かつ大胆にカット! 思いのほかスムーズに完成です。 さあ 始めよう水槽ライフ!

  • 2015年8月23日

    シュリンプのために購入しました。吹き上げにしてみましたが今のところ順調に☆にならず元気です。リセットのときは大変そうですが今からの吹き上げでどうかわるのか期待してます!

  • 使い易さは〇

    2015年8月4日

    エーハイム外部と接続し、ウールマットを敷いた上にソイルのせて使用(吸水)。 小さいパネルをくっつけて好きな形に組み立てるタイプ、ただ重ねて組む際には接続具が干渉するので工夫が必要。 こういった構造のモノだと組む面積を拡くした場合、全体の吸排水量自体変わらないが水流の勢いがかなり落ちてくるのが難点。

  • 悩み

    2015年6月11日

    吸入か吹上で悩んでます。 スリット幅が2mm程で、現在使用中の粗めの砂が微妙なサイズなので、メッシュシートを敷いて使う予定です。 それから、プレート用クリップを使うと凹凸が出来るので、ロックタイで接続する予定です。 砂利の厚さ5cmと説明書にありますが、細かいので薄めの予定です。 期待してます。

  • セールだったので

    2014年12月3日

    2,712円でした。 現在立ち上げ中の90cm水槽に構築中の、同商品の不足を補う為に購入。 せっかくなので、ストレーナーを2本使って設置します。

  • エーハイム外部を使ってるので

    2014年7月3日

    エーハイム外部フィルターを使ってるので 底面と言えばコチラをいつも購入してます。 値段が少し高いのですが信頼出来るエーハイム製なので 安心して使ってます。

  • 奥行き30でぴったり?

    2014年6月4日

    40-27-30の水槽で使用 奥行き27cmだと2枚しか置けません。半分のサイズのプレートもあるといいのにと思いました。

  • 底面吹き上げとして

    2013年12月3日

    吹き上げ式用にリピ購入。 もう少し安いと もっと嬉しいんですが・・・ でも商品的には良い商品だと思います。

  • 2013年12月3日

    60cm水槽だと18枚(6×3)の使用です。 奥行を持たすために積んで使用する場合は別売りのプレートセット、積み方によっては本商品を2set購入する必要が有ります。値段が高いのが難点ですがそこはエーハイム製、安心して使用することができます。

  • 2013年11月30日

    アクアリウム初心者なので、みなさんのレビューで評価の高い 2213フィルターを購入したので、それとセットで使う為、 購入しました。まだ、使用していませんが、楽しみです。

  • 吹き上げ用に購入

    2013年11月2日

    底面吹き上げ用に購入しました。 同じエーハイムの外部式フィルター500と連結して 吹き上げにセットしました♪ 値段も安く良い買い物が出来ました。

  • 底面吹上

    2013年5月22日

    60cmワイド水槽から90cm規格水槽に変更のため買い足しました。 外部ファイルターもエーハイムなのでつなげて底面吹き上げで使っています。 水草もきれいに育つしこの他の底面吹上が出来る底面フィルターは高いので こちらで十分です。 元々1セット持っていたので追加購入し左右から2台のフィルターで 底面フィルターに水を送っています。低床にゴミもたまらないし メンテも楽になりました(ソイル仕様です) 価格面でもう少し安くなってくれれば…・