レビュー

  • 簡単設置

    2019年9月17日

    30×30×40のLサイズテトラ系水槽用に。水草がジャングル化してきて水流がほしくなったため2211からのサイズアップです。 設置は2211より簡単でした。ホース掃除の度の呼び水の煩わしさがないだけでも最高です。 モーター音や容器の中からの水音が1-2日は気になりましたが今は静かです。個体差なのか2211より音はします。 水流はリリーパッドを付けてますが満足です。魚達は初日、流される子もいて心配しましたが3日で慣れたのか落ち着いてきて流される子はいなくなりました。

  • 2019年2月21日

    外掛フィルターから初めて外部フィルターの使用です。説明書、動画を見て設置しました。ろ材は今まで使用していた、PHのパワーハウスカスタム300mlも合わせて投入しましたがあまり入りませんでした。まあ、外掛よりは2倍以上入ります。稼働音は水槽台の中に入れた為、大変静かです。 呼び水機能は初心者の者にとっては便利、簡単です。

  • 2015年5月18日

    横置きできると勘違いしましたが出来ないっぽいですね... 水槽の下に置いてます マルチハンドルは呼び水に使えますがわざわざこのためにこちらを選ぶほどの便利さではないですね。どちらかというと邪魔です。 ただ、ろ材コンテナは便利だと思います。サブストラットがついているところもいいですね。

  • 思ったより小さい

    2013年10月16日

    別水槽で2213を使用していて、同じ感覚で購入 しかしコンテナのサイズが想像以上に小さく60cm水槽用としては心もとない印象を受けた サブフィルターを使えば良さそうだが、だったら2236の方がいいかも?

  • 2013年9月10日

    初心者向けということでとても使いやすいです