水作 水心 SSPP-2S(エア量ダイヤル調整式) 60~120cm水槽用エアーポンプ おまけ付き レビュー すべての星 星5つ 星4つ 星3つ 星2つ 星1つ 新着順 評価が高い順 参考になるレビュー順 うるさいな 2025年4月12日 エアーストーンとサテライト二又分岐で使用してます。うるさい。止めたくなります。 エアコンの室外機相当。 2018年4月28日 メーカー公式の平均実測は【52dB】だそうです。 これが煩いと感じるかどうかは人によると思いますが、少なくとも私はムリでした。 寝室なんかはもってのほかです。(最小に絞って使っても、3sのほうが遥かに静かで流量が多いです) SPFだったり、水作エイト、プロホースのシリーズなんかはとても気に入って使わせてもらっています。 ""水心""シリーズも、そろそろ後継機が出てきて良い時期と思います。 デカい! 2018年4月15日 さすがにこのサイズになるとデカい! 音もまぁ、、、静かと言えば静かだが、物凄く静か!とは言い難い。 レビュー訂正! 音が静かだと思ってたのは一番少なくしていたから! MAXまであげるとブーーンと凄い音がする! これが通常なのか異常なのかわからない! どちらにしろうちにある色んなメーカーのエアポンプの中で一番うるさい! 2017年10月3日 音がかなり気になるレベルで購入後2日で使用中止し、3Sの購入を検討中。個体差があるのか少し残念です。 うるさい。 2016年10月7日 1サイズ小さい水心になれてしまったせいか、結構騒音がする印象を持っています。ブーンと、静かではないです。 なんともうるさい 2016年6月7日 同じ物を以前買ってうるさかったのですが、レビューの昔は静かだった。。ような書き込みをみて、もう一度買ってみました。 やっぱりうるさい。ブーーーーーンと響きます。 パッケージに『超静音』と書いてはいけないのでは??と思うくらいでした。 パワーは満足です。トロ船でスポンジフィルター『LSSスポンジフィルター LS-80S』を三又分岐を使って3つ使っていますが、まだまだパワーが余っている感じです。 うるさい。。。 2016年5月11日 静かだというレビューを見て購入しましたが、使ってみると結構うるさいです。 冷蔵庫のようなブーンという低音が響きます。 3Sの方が良かったかも? いまいちでした。 2016年1月28日 3Sを持っているので静かさを期待しましたが、うるさかったです。 うるさい 2015年12月15日 これを購入するまでは、同じ水心の3S使ってました 凄く静かだったのですが、2Sは、モーター音が大きく 弱に絞ってもブーンと煩く、耳に振動が来る感じで気分悪く このまま使えるか?不安です たまたま私に届いた物が煩いのか? 私が神経質なのか? う~ん・・・でも煩い・・・ どうしよう・・と思案中です・・・