バイオカルチャー SMW 300ml 淡水海水用 ミネラル水 熱帯魚 観賞魚 レビュー すべての星 星5つ 星4つ 星3つ 星2つ 星1つ 新着順 評価が高い順 参考になるレビュー順 シュリンプ用 2025年4月28日 タイガー系シュリンプ用の予備で購入しました。 PH7.0付近で維持して、アンモニウムイオンまでもっていくためです。 80L水槽ですが、数滴の使用で良いのでコスパも悪くない製品ですね。 良い 2025年4月2日 ユーチューバーが買ってるのを見て購入。効果あれば バイオカルチャー SMW 2024年10月11日 初購入でした。TDSが予想より上がったのでシビアでやってる人は念頭に。 エビ用 2リットルあたり 1滴 2024年9月11日 砂利の底床が好みのため、強酸性のミネラル添加の本品にてPHを中性に保つために購入しました。添加量が多いと、石が溶けて硬度が不安なので、少しずつ、少しずつ。 値段は高めですが... 2024年5月2日 値段は高めですが、水替えの時に数滴たらしてやるとシュリンプが死ななくなった気がします。今は1Lに1滴使用しています。 初めての購入 2022年8月23日 シュリンプ飼育始めようと思い購入です。phを下げてくれるようなので購入しました。 使用中止 2022年3月26日 使いこなせずにエビを死なせてしまう。 まだかなら残っていたので残念。 言われているほど値段高くないです 2022年3月5日 希釈率で観れば他社類似と価格パフォーマンスはほとんど変わりませんね 安定のSMW 2022年2月11日 色々な記事を見ていて、使用する方が多かったので試しに購入してみました。とても元気になった気がします。 リピート 2021年10月24日 全ての水槽に使用。 もう少しお安くなって欲しいなあ。 ph変化します 2019年7月31日 エビ用に購入、レビュー通り添加後PH下がります、換水用タンク20Lにて試した結果、元水がPH約7.0が5㎜添加で約PH6.0に、目標TDSとPH値をしっかり把握する必要のある添加材ですが、大変優れてる標品と思います、 しばらくはSMWとミネリッチの併用でいこうと思います。 アルカリ緩和に使用してます 2018年9月21日 私の地域の水道水はややアルカリです。本品は酸性を示すのでミネラル追加とアルカリ緩和の両方の目的で使用しています。値段が高いのでビーシュリンプ水槽にしか使用していませんが、数年使用し問題もありませんし、稚エビも順調です。 2018年1月17日 近くで売っていないので 効果抜群! 2017年10月31日 シュリンプに効果抜群です。 2017年9月22日 シュリンプ水槽の水づくりに使用。pHが下がるので入れすぎに注意ですね。少し入れただけでも色が黄色くなります。 2017年5月31日 PH値がいっきに下がります。 初めての使用で75リットル入る水槽に6ミリ添加 いきなり海老が暴れだました。 とりあえず3分の1水換え、、、 朝起きてから水槽見るのが怖いです。 2017年5月18日 初めての購入ですが、評判も良いので期待を込めて☆4です。 2017年2月8日 シュリンプのTDS調整のために 無くなりそうなので購入です 2016年6月25日 シュリンプのTDS調整のために購入 お試し 2014年8月6日 今まで値段が高かったので手を出さず・・・・。 今回はお試し購入です。 2014年3月22日 シュリンプの水槽に毎週適量添加しています。 とても調子いいです。 もう10年以上使用しています。 PH調整を兼ねて 2014年2月28日 赤ビー水槽に使用しています。うちの水道水はややアルカリですが、本品が弱酸性の性質を持っているため水換え時のミネラル追加とPH調整(気持ち)を兼ねて使用しています。明確な効果はわかりませんがエビの調子は悪くはありません。値段が高いので★-1です。