カミハタ 珪酸塩吸着ろ材 シリケイトリムーバー (海水専用500cc) レビュー すべての星 星5つ 星4つ 星3つ 星2つ 星1つ 新着順 評価が高い順 参考になるレビュー順 無くなったので買いました 2020年10月23日 何時も水槽のサンプに入れてますそろそろ交換時期が来たので買いました 海水用に 2016年6月27日 DIでないRO水で海水を作っており、 ケイ素とリン酸の完全な除去がされておらず、 水替えと足し水の量が多くなるにつれ、 藻の量が増えたので、 この吸着材の働きを期待しています。 (他のケイ素吸着剤は高い、、、) 2016年1月29日 水道水を足し水に使うようになって藻の発生が多くなったので導入しました。 RO水を使っていた時のようにはいきませんが、藻の発生は少し収まりました。 2015年10月21日 計ってないからわからんです。 ないと不安 2015年6月27日 120㎝オーバーフロー用に 1箱入れてます。 コケも抑制されているかな・・・ ないと不安になります。 珪酸塩対策に 2015年5月23日 マーフィードのRO浄水器+RGダッシュで作った人工海水とこのシリケイトリムーバー投入で、 今のところテスターでは珪酸が反応しないぐらいに抑えれてます。 茶苔もすごく減りました。 ん~・・・ 2015年1月20日 コケ対策に入れ込んで見ましたが、目に見える効果はありませんでした。 正直、期待していました。 この結果を得て、やっぱり、RO浄水器買った方が早いなという結論に至りました。 うまく吸着できれば 2014年12月15日 割と評判が良いので、苔の発生の予防になればと購入 苔の発生防止 2014年5月4日 水槽のガラス面に茶苔がポツポツと付き始めたので購入。 効果あるかなぁ。 苔対策 2013年12月13日 茶苔が減ったように感じます。 2013年11月30日 近場にないので購入。 やっぱりこれだけではコケは消えないです。リン酸の方も必要かもしれないです。 苔の抑制に 2013年6月15日 少々値段は張る気もしますが 吸着剤としての効果は抜群でした 濾材入れのネットも入っていてお得です