モスコーブルーグッピー(国産グッピー)(1ペア) レビュー すべての星 星5つ 星4つ 星3つ 星2つ 星1つ 新着順 評価が高い順 参考になるレビュー順 はあ? 2025年4月12日 色のうっすい、グレード気にしない自分でも、もはや別種のようなグッピーが送られてきた。 他種との混泳でいい感じです。 2024年11月4日 シンガーブルーブルーテール、ブルグラスと混泳させていますが、いいバランス感が感じられます。 モスコーブルーとして販売しないで 2021年2月8日 写真のイメージならば購入非推奨。黒すぎます。品種違うレベルです。 綺麗! 2020年7月2日 元気で大きなペアが届きました! 特にオスの発色が良く、色は購入画面の写真より黒寄りですが、光の加減で綺麗に青い色を出しています。 ヒレも大きく、泳ぐ姿がとても優雅です。 今までブルーグラス派でしたが、今回の購入でモスコーブルーが大好きになりました! 品種が違いますよ 2020年7月1日 品種が違うフルブラックが届きました。 品種が違うと連絡を入れたのに返信すら頂けませんでした。 違う点もメスが違うし、雄の発色も全く違うものでした。 連絡頂けず残念です。 ♀が大きく♂が小さい 2019年8月5日 今はもう2匹とも死んでしまいましたが とても良い子達でした。 初日からこする動作をしていましたが酷くなって がんばりましたが(もう少しで出産でした)死んでしまいました 元気を通り越して・・・ 2019年8月5日 購入した♀が、以前にこちらで買ったグッピー♂をつつきまくり 大人グッピーが死亡。ボロッボロでした。 そして今日の朝、その♀も死亡。 残った子供♂グッピーも尾ひれをつつかれて療養中・・・ モスコブルー繁殖どころではありません。 そんな狂暴なグッピーがいるだなんて・・・ もし♂が生き延びたら大人グッピーを探す旅に出ます ☆4か5じゃないと評価とみなさないというのは 評価ではないですねなので☆1とします フルブラックか!ってくらい真っ黒 2018年10月20日 固体差なのかブルーが殆んど無い ここまで黒いとちょっと... メスは白っぽいし状態が不安 雄が雌を追いかけないので おかしいと思いゴノポディュウムの辺りを見ると 白く溶けかかってる様に見える 薬欲をして様子見をしようと思います 再生すればいいけど 期待してただけに残念 数ペア欲しかった 2018年6月16日 タイミング合わず今回は1ペアだけのお迎えになりましたが淡い色合いが渋く見惚れてしまいます。ただメスが若干痩せてます。 初めてのグッピー! 2018年1月30日 今回初めてグッピーに挑戦! 1ペアで大丈夫かな~?と思ったのですが 1ペア揃ってとても元気に水槽を泳いでいます。 水槽に入れるとブルーが照明の当たり具合で淡くなったり、 濃くなったりとても発色が良くて満足です! 2016年3月31日 超元気なペア。人懐こいのにも驚いた。 綺麗な個体でした。 2013年7月30日 水槽に入れてからヒレが広がって泳ぐ姿は惚れ惚れします。 やっぱりモスコ系は綺麗です。 2013年5月26日 やはりモスコーブルーはいい。派手すぎず渋すぎず。到着して数週間で子供産みました。ここ数年なかなか入荷しなかったり、入荷しても価格が上っているのは気のせいか。以前は1ペア980円だったと記憶しているが、ましょうがないかな。