なんか知らないですけどこのソイルしか上手くいかないです
なんでなんですかね?水道の水質との相性?
そうそう
このソイルを考えている人に言いたいんだけど
ソイルは大粒の方が立体感を出しやすいですし通水性も上がるので水質を安定させやすいです。ソイルは細かければ細かいだけいいもの。というものではないです。水草が抜けそうと思うのであれば表面だけパウダー使うとかした方がクレバーではあります
あと8Lあれば60㎝水槽に暑さ3㎝くらい敷き詰められますが、逆に言えば立体的に演出したい場合は8Lでは量が足りません。後ろを思いっきり高くしたいとかであればウールマットでかさ上げしたうえで8Lが2袋必要です