人工プランクトン 2g 海水淡水共用 熱帯魚 メダカ 稚魚 エサ レビュー すべての星 星5つ 星4つ 星3つ 星2つ 星1つ 新着順 評価が高い順 参考になるレビュー順 ベタ稚魚に 2025年3月3日 生まれたてのベタの稚魚にあげています。水溶き片栗粉の要領で水に溶いてからスポイトであげています。これだけで随分大きくなりました。インフゾリアの維持に失敗しまくり、これに落ち着きました。 これは使えます 2022年5月29日 オトシンネグロが産卵し、孵化まではして稚魚も確認できるのですが、いつの間にか消滅…を何度か繰り返していました。 その後もコンスタントに産卵はしていたので、今度はこの人工プランクトンを稚魚に与えたところ、消滅すること無く成長する様になりました。 今では水槽内にオトシンネグロがわんさかいます。 ポイントは水面に撒くのでは無く、ビーカーに飼育水を汲んで、そこに人工プランクトンを撒き暫く攪拌させてから水槽のガラス面に向かって付属のスポイトでフワっと撒くと、稚魚が食べ易いと感じました。 アカヒレの稚魚が産まれたので 2021年12月11日 産まれたばかりのアカヒレの稚魚は非常に小さいのでブラインシュリンプが食べられず 更に小さいインフゾリアなどの微生物を与えるのが鉄板なのですが いかんせん準備が面倒なので代用できるものを探していたところこの商品を見つけました。 食いつきも良く順調に大きくなってくれています。 やっと購入 2021年11月2日 チャーム様でも欠品していて、他を探しましたがどこにもありませんでした。 購入出来て良かったです。 ベタの稚魚、レッドビーシュリンプ水槽に使用。 2018年3月13日 金魚の稚魚に与えています。 食いつきはまぁまぁです。 2018年2月6日 これから繁殖予定のベタに与える為に購入しました。 2016年2月7日 よく食べます。 ブライン沸かしが不要になりました。 2016年1月13日 この餌にてインフゾリア無しでベタの稚魚が大きくなりました。 小さなクラゲに 2014年1月26日 サカサクラゲを購入したのですが、小さすぎて、ブラインシュリンプ が食べられていないようなので、粒子の細かいこちらを購入。 どうやら、うまく食べられたようで、口腕の突起が増えてきた気がします。 そろそろブラインシュリンプに切り替えますが、とても助かりました。 水は汚れやすいですが、スポイトでピンポイントに与えればかなり防げます。 なお、おそらく「クラゲのごはん」と中身がまったく同じものだと思われ ますが、こちらの方が安いのでお勧めです。