外部フィルター エーハイム プレフィルター レビュー すべての星 星5つ 星4つ 星3つ 星2つ 星1つ 新着順 評価が高い順 参考になるレビュー順 買ってよかった 2025年1月19日 大きいので結構存在感がありますが、本体のろ材が汚れにくくなったので買ってよかったです。一か月に一回くらい掃除してますが結構汚れてるのでしっかり吸ってくれてる感はあります。 とても大きい 2024年6月6日 60センチスリム水槽に設置しましたが他の方が言う通りでフィルター1個設置でいっぱいいっぱいでした。スリム水槽だと奥行の半分弱ぐらい圧迫します。 なかなかの大きさ 2024年6月4日 カメ用水槽に設置。 水換えついでに洗浄して使用。 存在感はすごいけど、イイ。 物理ろ過 2023年11月12日 濾過槽内はリングろ材のみなので先駆けて物理ろ過をして貰っています。 頑丈 2023年11月10日 水棲ガメを飼育している水槽のストレーナーに、剥き出しのスポンジを設置していましたが、カメがスポンジを食いちぎってしまうので、コチラのプレフィルターに交換しました。 これなら大丈夫だな。 スポンジを食いちぎられない 2023年10月19日 水棲ガメがいる水槽の濾過器のストレーナーに、テトラ社のP-1スポンジフィルターを使用していましたが、カメがスポンジを食いちぎってボロボロにしてしまうので、困っておりましたが、このプレフィルターに交換してからは問題は解決されました。 ばっちぐー 2023年7月26日 吸い込み口の入り口から濾過が始まる点がもろいいね。そのため濾過槽の汚れ被害が軽減ウールだってダイレクトで汚れ取らないから長持ちするよ。濾過器の為のぷれふぃるたーだね。 安くて確実 2022年11月16日 本製品を使用する前はテトラのP-2フィルターを使っていたのですが、流量が落ちた気がしたりコケが結構生えるので今では全てのエーハイム外部に使用しています。 存在感はありますが個人的には景観よりも魚達の安全第一なのでコケも生えにくくメンテもしやすいプレフィルターおススメです。 濾過器のメンテナンスがめっちゃ楽! 2021年6月18日 うちの濾過器には全部プレフィルターが付いています。 4ヶ月濾過器のメンテナンス無しで行けてます。 ただし水換え時にプレフィルターはこまめに濯いでいます。 難点は存在感ですが私はエーハイム製品が好きなので全然問題ありません。 ダメな人は隠す工夫が必要ですね。 3ステップ濾過 2021年5月10日 エーハイムの3ステップ濾過用に購入しました。 プロフェッショナルシリーズのプレフィルターコンテナの代わりのような感じでこちらを使用してサブフィルター経由でメインフィルターに接続していますがプレフィルターとサブフィルターでほぼ物理濾過が出きるのでメインフィルターは生物だけで殆ど清掃しなくても良いので水槽が安定します 質実剛健。 2021年2月25日 エーハイム2217に接続。こちらを頻繁に掃除してフィルターの掃除頻度を減らす目論見です。120cm水槽で使用しているので気になりませんが、60cm以下の水槽ではかなりの存在感を放つと思います。 思ってたよりデカい! 2020年7月10日 水槽の高さにもよりますが、一般的な高さ36㎝の水槽だと吸水パイプを切らないと使えませんが、容量があるので、ろ過能力はかなりありそうです。 進化したんですね 2020年4月15日 昔のプレフィルター、いまでも使っていますが、だいぶ進化したんですね。 使い勝手と劣化はわかりませんが、以前のものよりだいぶかっこいいです。とはいえ、邪魔ですが・・・ 大きいけど良い 2020年3月9日 大きいけど濾過能力は高いです。海老達の餌場になってます。 大きいけど良い 2020年3月9日 リピートです。今度はエーハイム2215と一緒に設置致しました。 90㎝以上の水槽での使用を勧めます。 2020年1月22日 今まではエーハイム2275に付属していたストレーナーを使って循環させていましたが、それだとフィルターが直ぐに詰まってしまい、その都度洗浄していました。今回プレフィルターを取り付けた事によって物理ろ過が増えて、濾過器の負担が減り洗浄のスパンが長くなると思います。 またオスカーの様な魚に、ストレーナーに付けたスポンジを喰いちぎられて困っている方にオススメです。 でけぇ(笑) 2019年9月2日 大きめの水槽限定ですね。 今までスポンジフィルターをつかってましたが、目詰まりの速さ、メンテナンス性の悪さ(外せない付けられない笑)、給水ポンプがキスゴムから外れる事故が起こると底砂で十中八九目詰まりという奇跡のような使いづらさに辟易して買えました(笑) でかいですが、底面から吸い込まない構造なので、安心して使えます。 まぁ、スポンジはこのくらいの大きさがないと、速攻目詰まりですからね。。。しょうがない。とってもいいと思います。 2019年6月17日 濾過槽のメンテナンス回数が減ります。 効果めちゃくちゃあります。 今までプレコ水槽のストレーナーにはスポンジフィルターを使用していましたが直ぐに目詰まりを起こしてメンテナンスが大変でしたがこの商品に変えてメンテ回数が激減しました。 今は全てのストレーナーにプレフィルターを付けています。 あると便利 2019年5月6日 絶対、あると便利です!ただ水槽内での存在感は半端ないです。 60規格 2019年4月9日 だと大きいので高さが45cmの水槽での利用をお勧めします。 やっと買えました 2018年10月12日 以外と近隣のアクアショップに売っていなくて困っていました。フィルター本体のメンテの軽減につながるのを期待しての導入です! 大型魚水槽に最適 2018年5月19日 大型水槽で使用する外部フィルターにはつけておくべきです。オスカーなどはスポンジをかじるので、むき出しのストレーナースポンジは不向きですから。 フィルター本体の清掃頻度がだいぶ下がって楽できます。 期待大! 2018年5月14日 届いたばかりでまだ未設置な為、効果云々は解らないんですが少しでも濾過能力アップになればと思い購入してみました。本品は大きさゆえに結構な景観クラッシャーの様ですが当方、同社リン酸除去材も付属のネットに入れてそのまま水槽内に沈めて使用してますので、そこまで完成された景観は求めておらず問題は無いかと。それよりも効果の方が重点なので設置後に期待をしてこの評価としておきます。 デカい 2018年2月26日 60cm水槽でエーハイム2213につなげて使っています。 他の方がおっしゃるようにデカいので、2段ではなく1段で使用しています。 早速、大きいゴミが引っ掛かっていたので物理ろ過の強化にはうってつけの商品だと思います。 大きいですが 2018年1月18日 しっかり仕事はしてくれていると思います。 ゴミ取りを全てここでまかなうつもりで設置したのでこれくらいあってもいいと思います。 上部フィルターの吸水口には大きさが合いませんでしたが、シリコンを塗って合わせました。 2018年1月11日 新しく水槽を立ち上げたので購入しました。 どの水槽にも これを付けてます。 掃除もしやすく大変気に入ってます。 かなりの優れ物です! 2017年10月15日 掃除もしやすく、大きくて頼りになります。 2017年9月17日 60cmコリドラス水槽に取り付けてみました 90cm水槽で使用中 2017年7月26日 他の方のレビューにあるように本当に「デカイ!」ですw でも、なかなか良い仕事してくれます^^ 覚悟はしてたけど 2017年6月4日 デカイ♪水槽の景観気にせず使おうと思ってましたが,流木&水草でササっと隠しました♪仕事はしそうです♪ 見た目で期待できます 2017年5月12日 存在感あります。 見た目だけで濾過能力UPした気分になれます(笑 稚魚などの吸い込みも心配なく安心できます。 2017年5月2日 かなり大きめな印象です。90センチ水槽で使う分にはさほど気にしないかな。吸水も良さそうですので流量低下の心配はないと思います。 でっかさが良いのです 2016年11月17日 批判されることもあるこの存在感が好きです。頼りになるわぁ。 2016年8月23日 濾過アップを狙って購入しました。 2213に取り付けました。 流量も変わらず良いと思います。 2073に取り付け 2016年7月23日 外部フィルターのメンテナンスはなかなか億劫なので、プレフィルターを導入。 吸い込み口もある程度大きいの良いと思います。 2016年4月27日 効果を期待して使ってみます。 通水性は結構いいのかな 2016年2月26日 通水性がいいのかゴミ結構吸ってくれます。60cm水槽には一段がちょうどいいです。少しパイプから抜けやすいのが気になりますが。プレフィルター、粗めマット、サブストラットプロ、細かめマット、活性炭マットの順にしてます。プレフィルターで物理ろ過の大半を行い、粗めマット、エーハイムメックを除いた分足したサブストラットプロで生物ろ過を狙ってます。物理ろ過材を掃除しやすくしたわけです。 でかい! 2016年1月19日 でかい!ゆえに、吸い込み量に余裕有りそうです。 フィルターメンテナンスの間隔がどのくらい伸びるのか期待大です 60cm水槽で水深の関係で1個のみ使用。残りは予備パーツとしてストック。 思ったより 2015年12月23日 思ったより大きいですが、その分目詰まりしにくいかなと。性能は文句なく。 2015年9月3日 60cm水槽には少々デカイかな…? 機能的には大満足ですので星5 2015年7月26日 効果を期待して使ってみます。 やはりいいですね 2015年3月8日 熱帯魚、金魚、亀アクアテラ、海水魚、、イサザストック等、全ての水槽で愛用しています。部分換水時にバケツでスポンジ揉みにより、外部フィルターメンテほとんど不要。亀アクアテラはL字パイプで横置きにしています。 物理ろ材入れです 2014年8月28日 エーハイム パワーヘッドのストレーナーにゴミが詰まるのでこのプレフィルターに交換。2段は大きすぎるので、1段だけつけて、余った1段は別水槽のエーハイム バイオパワーの背を高くするのに使用。 交換用スポンジは若干お高いですが、汚れがたまったら風呂場で強めのシャワーをあてて乱暴に洗うとずいぶん使えます。物理ろ材と割り切っているので、ろ過バクテリアとか無視です。生物ろ過はメインフィルターに任せましょう。 2014年4月23日 大きいですがやっぱりこれがあると楽です。 さすがです 2014年3月29日 さすがエーハイム。高機能高コスパです。エーハイムさんには申し訳ないですが、エーハイムパワーフィルターに限らず他メーカー品の吸水パイプでも挿入できるので重宝しています。 良い商品です 2014年3月3日 流石エーハイム商品といった感じです。 大きいですがスポンジもしっかりしてますし ある程度のゴミはストップしてくれるので 外部フィルターのメンテ日数の間隔が伸ばせますし 私は良い商品だと思ってます。 bigですよっ!(゚Д゚) 2013年12月31日 コイツぁヴァタシを満足させるデカさですよっ!( ´艸`) 期待せずにはいられませんですよっ!( ´艸`) 2013年12月2日 かなり大きいですが何個も使ってます。スリットが入ったケース形状なので、ディフューザーを対角線上で使用しててもエアが入りにくいですね。プレコなんかだとゴッソリ汚れがとれて気持ちいいです。 2013年9月27日 でかいでかいとは聞いていたが本当にでかい。スポンジをストレーナーにつけるのと比較すると2.5倍くらいの大きさ。 2013年9月1日 水槽内ではデカイですよ!! サイズ確認して購入すること! 全ての外部で使用 2013年4月29日 これで5つ目の購入。 大きいですが、1つで使ったりも出来るので便利です。 全ての外部フィルターで使ってます。 大きい 2013年4月28日 水槽内で結構目立つサイズです。 ディフューザーを使ってる場合もエアの侵入をかなり防いでくれてます。 上段のスポンジばかり汚れて、下段が全くと言っていいほど汚れてなかったりするのが謎です。 そんな事もあって下段にはメックを詰めてます。