レビュー

  • ストック用に購入

    2025年2月10日

    水草を導入する時の必需品です。ただしマツモに使うと溶けやすいです。

  • いつも使っています

    2024年12月12日

    水草を購入時には念の為に使用していますので、ストック用に購入しました。

  • 水中育成の水草には必ず

    2023年12月16日

    水草を水槽にいれる前には使っています。使わず後悔はしないため

  • リピート購入です

    2023年5月24日

    予備として。水草その前には、溶け残りが多い点を除けばよい前処理試薬だと感じます。

  • 安心を得る為に

    2023年3月6日

    元々あった水槽に、なんだかよくわからない生物が発生しており、水槽をリセットし、そこにあった水草を入れる為に購入。 まだ二日目ですが、謎の生物は退治された模様です。 必需品ではありますし、単品で購入出来るのは本当にありがたいのですが、もう少しだけ、単価さがりませんかね~。。。

  • リピート購入です

    2022年10月8日

    水草導入前のトリートメントに利用しています。 卵塊にはおそらく効果薄など、効果が完全ではないため、目視検査との組み合わせが必須ですが、貝や微小生物の駆除に便利です。 規定時間通りだと、細いあるいは薄い水草(例えば、マツモ、バリスネリアなど)は負けて枯れる事があるので、私自身は特に柔らかい水草の処理は規定の半分の時間で処理しています。

  • リピート購入です

    2022年10月8日

    水草導入前のトリートメントに利用しています。 卵塊にはおそらく効果薄など、効果が完全ではないため、目視検査との組み合わせが必須ですが、貝や微小生物の駆除に便利です。 規定時間通りだと、細いあるいは薄い水草(例えば、マツモ、バリスネリアなど)は負けて枯れる事があるので、私自身は特に柔らかい水草の処理は規定の半分の時間で処理しています。

  • おまじないみたいなもの

    2022年7月30日

    チャームさんは無農薬なので不要なのかもしれませんが、処理しておかないと気になっちゃいますね。

  • 必需品

    2022年7月19日

    無農薬でない水草投入前には必ず使用しています。 ただそれでもエビのいる水槽には入れていませんが。

  • 初めて

    2022年5月8日

    鉛巻きの水草を買うため購入 水槽に貝類を持ち込みたくないので使ってみました

  • 定期的に使用

    2022年2月22日

    レイアウト変更や植え替え時に水草を洗浄するので購入です。

  • 必需品

    2022年2月14日

    値段合わせの購入ですが、そんなにしょっちゅう新しい水草を導入する訳ではないので、このバラ売りは大変助かります。 個人的には、あと少しだけ、お安いとありがたいですが、単価がそもそも安いですものね。 ありがたい。

  • お守り

    2022年2月2日

    水草導入時にはいつも使ってます。スネール等が混入した事ないので、きっと効いてるのでしょう!

  • おまじない

    2022年1月3日

    これやってもダメな時あるらしいけど、一様ね、一様。

  • 確実に取り除けるわけじゃない

    2021年12月15日

    貝が紛れ込んでたのでもう一度やり直した。

  • 成分がよく分からないけど

    2021年12月14日

    最近は面倒なのでこれでトリートメントを済ませています。 効いてるのかがわかりにくいけどとりあえずスネール類は混入してないので効果はあるのだと思います。

  • 在庫として

    2021年11月14日

    水草を買った時にいつも一緒に買うのですが、買い忘れた時用の在庫として。 これを使った時、時々買った水草から虫が出てくるので効果もはあると思っています。

  • 良い

    2021年10月18日

    今のところこの商品を使って何か出たことはありません。

  • 貝は出ませんでした。手がピリピリします

    2021年10月3日

    貝が発生したら嫌なので購入しました。導入一週間、今のところそれらしきものは見当たらずよかったです。浸けるときと取り出すときに少し触れた程度でしたが、しばらく手がピリピリし、生体(ベタ)に害がないか少し心配でしたが、しっかりすすぎ、大丈夫でした。

  • スネール対策

    2021年4月29日

    スネールが出て来ているので、リセット時に使う予定で購入しました。

  • いつもの

    2021年1月9日

    水草導入時にはいつも使うようにしています。今まで、農薬や貝の被害は受けていないので効果ありだと思います。

  • 必需品

    2020年12月31日

    エビがいる水槽に入れる水草に農薬除去のために使っています。今までエビに被害が出たことがないので、安心して使っています。

  • 使ってみました

    2020年12月21日

    貝を撲滅したあとの水草購入につき一緒に。

  • 必ず使います

    2020年10月18日

    水草を水槽に入れる前には必ず使用しています。

  • 保険

    2020年9月12日

    以前大型店で買った水草にスネールがついていて苦労したため購入。保険だと思って使います。

  • 何故×3に??

    2020年8月9日

    一つしか注文した覚えがないのに、何故か三つ来た、、、メールでの注文履歴も×3になっている、、、わからん。

  • 愛用品です

    2020年4月14日

    水草導入時に愛用しています。 効果の程は定かではありませんが、水草にダメージが出たこともありません。

  • 前から気になっていましたが・・・

    2020年2月18日

    こちらを使用せずに 今まで エビ水槽も他の生体メイン水槽も直で水草を投入していました。 実際、チャーム産の水草で問題が発生したことはありませんでしたので (レッドビーも元気だし、貝の侵入も私は経験していません。) 他社(ホームセンター)で購入した水草に使用しました。

  • 2019年11月23日

    初めての購入です ホームセンターで購入した水草に使用しようと思います

  • ('◇')ゞ

    2019年11月3日

    初めて使うのでよく解りませんが、使っとけば安心です('◇')ゞ

  • 2019年9月4日

    他店他所で買った水草に使用。w

  • 2019年9月2日

    カワコザラガイのわいている水槽から水草を移動させるため購入。

  • 2019年9月1日

    値段調整要員として使える物をw

  • 貝、汚れ、油分、柔らかい苔などを除去

    2019年8月19日

    これで残留農薬は除去できません。 主に貝類やヒル、プラナリアなどの意図しない生命体をある程度除去できるようです。しかし残念ながら入るときは入るので、水洗いのときに目視で入念に除去します。シャワーや竹串などで葉っぱの裏についた貝類の卵、根っこの間にいるヒルやプラナリア、茎についたカワコザラガイなど。 それでも、なんでいるのかカワコザラガイやヒラマキガイ。行きつけのアクアリウムショップで相談して私は倍の濃度で15分以上は漬けるようにしたところ、だいぶマシになりました。あとは随時チェックして見つけたらすぐに除去、トイレ行く途中でも我慢して除去を続けて頑張りましょう。それでもだめなら高いけどスネールバスターを。

  • 2019年7月28日

    水草を入れるときはこれを必ず使用しています。

  • 2019年6月21日

    無農薬表記ではない水草を買ったので、念のために購入しました。

  • 2019年4月15日

    使えば安心。 とりあえず毎回水草入れる時は使っています。

  • 2019年3月25日

    こちらで購入した水草のために、一応安心材料として。 ただ、エビのことを思って無農薬の水草を買っているのに、結局こういう薬剤を使って、洗い流しが足りていなかったら?というような心配も出てきて 悩みが尽きることはありません。

  • 残留農薬処理に

    2019年3月8日

    いつも怖いので無農薬の水草しか買っていなかったのですが、目当ての水草が無農薬のものが欠品だったため、残留農薬処理のために購入しました。 説明通りに使用したあと、念のため一時間程飼育水に浸け置きしてから水槽に投入しました。 一晩経ちましたが、魚もエビも無事なようです。

  • 初めて使います。

    2019年2月20日

    とりあえずおまじない程度で。

  • 水草導入時の必需品

    2018年10月14日

    できるだけ水槽に様々なものを持ち込まないように お守りの意味を込めて使っています。 近くの店舗には取り扱いがないので ネットで水草と一緒についでに買えてるので助かっています。

  • 2018年4月10日

    一個か十個しか選択できないのは 困りました

  • 2018年2月8日

    ショップで勧められて購入しました。

  • ストックとして購入

    2018年2月1日

    水草を買う際のストックとして購入。

  • 2018年1月18日

    普段は無農薬水草メインですが、アヌビアスバルテリーが欲しかったので。 盲信はしてませんが念のため。

  • 2018年1月8日

    アヌビアスやミクロソリュウムを買った時にコレを使い、適当な水槽に水草投入。そして1か月後にシュリンプ水槽に。と使ってますが・・・  実際のトコ、効果はどんなもんやろ? 精神衛生上、使用してます。

  • アヌビアス用に

    2018年1月5日

    アヌビアスを購入したのでついでに。 こう言う消耗品を【おまけ】にしてくれる事を強く要望します。

  • 2018年1月3日

    正直、効果はわからないです。安いし保険だと思って使っています。 私が導入する水草はタフなものばかりなので、今まで無事です。

  • 2017年12月4日

    予備用に購入。一応これやっとかないとスネール出た時に後悔してそうなので!元々ついてないだけかもしれませんが、今のところ何事もないので、効果はあると思います。

  • 効果

    2017年11月19日

    はわかりませんが 万が一のために

  • 保険です。

    2017年11月5日

    使わなくてもいいんだけど…保険みたいなもんです。

  • 2017年9月11日

    水換えしながら、3日間水道水に漬けたナナ農薬抜きに使用。 ミナミは死ななかったので、それなりの効果はあるかなと思います。

  • 2017年8月9日

    予備で購入しました。

  • 保険で

    2017年8月5日

    はじめて使用しましたが、あまり効果は、わかりませんが保険で。

  • 2017年6月24日

    まだ使ったことがなかったので購入してみました。

  • 2017年6月16日

    使ってもはっきりと違いが分かるものではないですが、使わないで貝を入れてしまったものとしては使用を勧めます。

  • 2017年4月9日

    水草にはこれが大事かなと思います

  • 2017年3月29日

    水草購入時念の為使用しています。

  • 2017年1月22日

    水草を買ったので一応使ってみました。

  • 2016年11月30日

    水草水槽の為に購入 効果はわ比較してないのでかりませんが

  • 185円で購入

    2016年10月22日

    これを使うと無農薬の水草でなくてもエビ水槽に入れられます。 (ビーシュリンプなどデリケートな種類は試していません) お値段が高いので、もう少し安くなるとうれしいです。 元値が高いのでしょうがないですね。

  • 溶けにくい

    2016年10月19日

    しっかり混ぜても水を捨てる時に粉が下に沈んでるのですが、大丈夫だったのかしら… 初めての水草に使用しました。 葉の細かいデリケートなものはダメージ受けてしまうのでしょうか… 輸送中のダメージや自宅の水が合わなかったのかもしれませんが、ガボンバ、デカケヤリ、トニナsp等葉っぱがボロボロになってしまいました(泣) エキノドルスやナナ、ミクロソリウムなど葉のわりと厚いものは大丈夫でした。 病気やスネイルも不安なので、これからはデリケートそうなものは少し薄めor短時間で対応してみたいと思います。

  • いいかも???

    2016年8月31日

    効果は分からないが保険のつもりで入れています。

  • 安心して水草使う為に

    2016年8月13日

    今回、陰性水草メインの水槽を立ち上げる為にミクロソリウムやアヌビアスナナの農薬処理に使いました。 チャームさんの方で農薬処理されている水草でしたが、念の為と卵駆除に使用して現在、エビは星になっていませんし、スネールも出ていません。

  • 2016年7月17日

    いつも、愛用してます。 ありがとうございました。

  • 2016年7月16日

    水草投入前に使っておけば不安はなくなりますね

  • 2016年6月25日

    水草を追加する際は、必ず使うようにしています。 過去にカワコザラガイが大量発生し悲惨なことになった経験があるだけに徹底して『水草その前に』を重宝しています!

  • ふつーです。

    2016年6月22日

    以前水草を買ったらラムズだらけになったので念のために購入しました。

  • 2016年6月20日

    不安な時に使ってます。

  • エビのために

    2016年5月26日

    ナナを入れる前にこれは必須です。

  • おまじないかな…

    2016年5月21日

    いつも購入させてもらってます。

  • 送料無料で…

    2016年5月21日

    送料無料にする為に何度か購入。商品自体は良いと思います。

  • 問題なし

    2016年5月12日

    ウィローモスに使用しましたが問題なく使用できました。 今のところスネールなどは確認されません。 今後の効果にも期待したいです。

  • 水草導入時に必須です

    2016年4月30日

    水草を入れるときには必ず使ってます。ミズミミズとアオミドロは入ったことがありますが、スネールや怪しげな?油など除去できて問題なく使っています。パーフェクトかどうかわかりませんが、お守りに使ってます。 袋の説明書きにもありますが洗浄後のすすぎは念入りに。。。

  • 2016年3月31日

    水草導入時の保険ですね。

  • 2016年3月25日

    アヌビアスを購入したので購入しました。

  • 2016年2月26日

    いつも使っています。保険のようなものです。

  • 2016年2月26日

    いつも使っています。保険のようなものでしょう。

  • 欠かせない

    2016年2月21日

    近所のペットショップより安いからやや満足。とにかく、水草その前に をしてから水槽へ(^^)bなんとなく安心です(笑)最終的には目視で確認だけど

  • 2016年2月17日

    つい最近カワコザラガイが発生してリセットをしたのですが次回水草を購入したら使う予定です。

  • 2016年2月9日

    エビがいる水槽に入れる水草用に、残留農薬が怖いので買いました。 顆粒タイプの魚病薬よりも溶くのが大変ですね。

  • 2016年1月5日

    新規の水草購入時にはいつも使っています 割高感はありますが、これに救われたこともあるので便利です

  • 2015年12月25日

    必需品です。ないと不安。

  • 2015年12月12日

    いつも、何かのついでに買ってます。 効果のほどは分かりませんが、気の持ちようですね!

  • 2015年11月18日

    いっしょに購入したアヌビアスに使いました。

  • 2015年11月17日

    水草を買ったのでついでに購入。

  • 必需品

    2015年11月6日

    ないと困りますが、高いですよね。

  • 必需品

    2015年10月29日

    効果があるかはわかりませんが、水草購入時には必ず使います。 バリスネリア系はちょっと溶けやすい気がします。

  • 2015年9月25日

    もしもの場合に備えて、保険のようなものです。

  • 2015年9月7日

    金額調整のためストック 必要な時にないと困ります

  • 水草購入と共に

    2015年8月6日

    以前に水草についてきたゲジに頭を悩ませて、結局リセットした思いから水草を買う時には必ず買います。実際チャームの水草には問題ないと思いますが、一応念のために使っております。

  • ひとつ購入

    2015年7月26日

    ○袋入ってました。ありがとうございます

  • 2015年7月25日

    金額調整のため消耗品なのでストック

  • 水草導入前の必需品です

    2015年7月4日

    いつも使ってますが100円とかに ならないかなぁ・・・

  • 2015年5月25日

    効果はわかりませんが気休めで使ってみました

  • 水草導入前の必需品

    2015年5月17日

    水草を本水槽に導入する前に 必ず使ってます。

  • 2015年2月24日

    植える前にやっておくと安心です。

  • 2015年2月18日

    おまじないみたいなもんです。 効果のほどはこれと言ってはっきりしたことはないんですが やらないよりはやった方がいいだろう・・・と。 友人にもあげてみたり(^^)

  • 2015年2月10日

    金額合わせのため購入。 残留農薬処理済の水草でしたが念のため初めて使ってみました。 効果の程はわかりませんが溶いた水に水草を入れた時、アクが浮いていたので意味はあったと思います。

  • 2015年1月22日

    あったほうが安心です。