近間のアクアショップでは握りこぶし大の半分程度の山谷石が500円。
これには最小で3×8センチ程度、最大で12×12センチ程度のが8個も入っていました。逆に、小さいのは3×3センチ程度だと思っていたので、小さい石がないなぁという印象です。15センチのも入ってなかったけど…
どちらかというと細長めが多く入っていたのに当たったようです。トンネルや洞窟みたいな、隠れ家を作りたかったので丁度良かったです。
洗った時、ちょっとカビっぽい匂いがしたので、鍋で一度煮沸しました。
色合いは赤紫系の灰色×灰色の色合いが多く、白っぽいのも入っていて、上手く組めるか不安でしたが、思ったより雰囲気よくイメージに近く組めたので満足しています。
店で選ぶとあれこれ考え過ぎて時間ばかりかかってなかなか決められないのですが、誰かに選んでもらった方が意外な発見などもあって私には良かったようです。小粒の石も同時に注文したのですが、色合いが違うのが多少あっても、小粒の方でその色合いのを混ぜると馴染むことに気がつきました。
形状もそうですが、色合いもかなりバラツキがあるので、色合いをきっちり揃えたい方にはお勧めしません。