レビュー

  • カセット交換したくない人用

    2025年4月19日

    カセット交換に毎月コストをかけたくないと思いまして、購入しました。スポンジと化学式マットの2面仕様になっており、スポンジは半永久的に使えると思います。化学式マットは取り外しが容易なので、汚れてきたら部切り取ったウールマットに入れ替えようと思います。

  • これあれば…

    2024年12月16日

    2週間に1回交換しなくてもろ過フィルターを交換すれば使いまわしできます。

  • 他のろ材が入る

    2024年11月17日

    スポンジマット側は園芸用のプラネット使えばパワーハウスSサイズがちょうど入る スリムフィルターから他タイプのフィルターに切り替える予定があればろ材使いまわせていいかもしれない

  • 外掛けのプロの人向け

    2024年11月13日

    最初からこれだけで良いじゃないと思う商品でした。 あとは、分解してマットだけ新しくしていけば良いね。

  • スリムフィルターの改造ろ材のフレームに

    2023年9月11日

    本品付属のスポンジ、マットを外して、コトブキ工芸薄型高密度マットとマツダハイパーフィルターブラックスポンジR上部用フィルター交換マットをカットしてはめ込み改造。初期費用は多少かかりますが、スリムフィルターの専用ろ材を2?3週間で交換するよりコスパ良くなります。ろ過能力も向上。自己責任で自己満足。

  • 良いです!

    2023年4月24日

    スポンジは再利用してます スリムフィルターの吐水口にピッタリはまります!

  • スリムフィルターSSろ材ケースとして使用

    2017年8月20日

    スリムフィルターSSのろ過力アップのために、各スリムフィルター専用素材を分解して見たのですが、ケースとして加工できるのはコレだけでした。 スポンジフィルターと活性炭繊維フィルターを取り外すと、少し加工すれば ろ材ケースとして使用可能です。また、このみのスポンジやウールマットなどと変えて使用することも可能です。「スリムフィルターで専用ろ材は使用したくない!」という方は、これを1つくらいは持っておいても損はないかもしれません。

  • 2016年2月10日

    使い捨ての物より洗って使えて好きなろ材に詰め替えたり使い勝手がいいとおもいます

  • スリムフィルター用に

    2015年2月9日

    購入しました。 特売じゃなくても近所のホームセンターよりも安いです!