レビュー

  • 水流が穏やかに

    2024年12月8日

    強い水流が苦手な魚種のため付けてみました。 角度、向きによってだいぶ水流の強さが変わります。 可動ジョイント部が結構固くなるので微調整がしづらくなるかもです。

  • 水流を抑えるために

    2024年5月23日

    初めて外部フィルターを購入するにあたり、こちらも購入。 サンプル写真の通り、排出口が水面の斜め上方向になるので(もちろん回転させて下方向にも向けられますが)、水面が揺れる程度に流れが収まります。 また機能性は高いのですが、他の方が書かれているように結構大きくて存在感があります。 あとは値段がちょい気になりました。これで1,280円(書き込み時点)かぁと個人的には感じます。他社のガラスやステンレス製品を検討するのもありかもです。 まぁ純正だから安心もありますし、機能としては文句なしです。満足しております。

  • お気に入り

    2023年9月6日

    気に入ってます もう少し小さければもっといいです

  • 強めの水流を抑えるために、

    2023年7月5日

    出てくる水量は変わらずともそのいきおいは多少は緩くできてるかな、と。 それでも吐出先は水槽壁面に向けて使用。 しかし、壁面などにはコケはなくとも、このフローパイプにはうっすらコケがつきやすい傾向。

  • ★3~4といった所

    2023年5月26日

    水流についてはフィルター付属のシャワーパイプでも抑えられてたのですが、水槽背面上部横にエーハイムの緑のパイプが長く貼られて見た目的にどうかなと思ったのでこちらにチェンジしてみました。しかしこちらも透明だから目立たないかなと思っていましたが、微妙な所かな…。あと慣れとは怖いもので数日シャワーパイプが付いた水槽に見慣れたら何か無いと物足りないような感じが今しています。まあすぐまた慣れると思いますが。

  • 存在感強し!

    2023年1月9日

    水流はかなり抑えられたので機能面ではイメージ通りでした。ただ結構なサイズ感があるのでそこだけは気にして購入することをおすすめします。

  • 3つ目

    2022年9月12日

    90cm水槽に濾過器3台使用 全てナチュラルフローパイプですが、2つは上向きで油膜対策。 残り1つはCO2圧送で横向き排出で使用しています。

  • A社の物と比較

    2022年6月27日

    確かにA社の物も良いのですが ガラス製の為取り扱いに注意が必要なためこちらの方が扱いやすいと思います ただ根元がグリーンの物ではなく グレーや透明のものが有れば ★★★★★にすると思います。

  • 思ったより大きい

    2022年6月15日

    60cm水槽で使うにはかなり存在感があり大きかったです。 結局、透明の部分を外して使用してます。

  • デカいです

    2022年3月29日

    確かに水量が落ち着いて魚たちには良いのですが、大きすぎて水槽の見場的には決して良いとは言えません。

  • いい感じです。

    2022年1月15日

    シャワーパイプをフローパイプに効果する事でかなり水流を弱められた。 気になる所はグレーの2215と組合せなので フローパイプだけ緑が気になるぐらいです。

  • 結構大きい

    2022年1月4日

    小型水槽に取り付けるには少し大きく存在感があります。見た目も緑の部分が黒ければ最高なのにと思いました。 でも狙い通りの水流になっているのでしばらく使ってみようと思います。

  • 水流!

    2021年9月29日

    前から気になってて、今回他社の外部フィルターに付けてみたのだけれど、全然水流が穏やかになって良い感じ! ただ水槽内で以外と接続部のグリーンが目立つので★4にしました。 水流問題から解放されたので買って良かった。

  • 水流調整に

    2021年6月15日

    シャワーパイプを沈めて使っていましたが、ゴミの浮き上がりが多かったので試しに使ってみました。

  • 水流を弱めれる

    2021年2月12日

    魚が水流で流されることが無くなりました。泳ぐのが苦手な魚を買っている人におすすめです。

  • なんで黄ばんでいるの?

    2020年12月30日

    長期間の在庫に拠る経年劣化によるものなのか新品なのに何故か黄ばんでいる製品が届きました まあ機能的には無問題だろうけどこういう色の製品なのかな 部品同士の接合や可動具合はさすがに老舗のハイクオリティで信頼できるものです 黄ばんで無ければ文句無しの五つ星でした

  • 水流を穏やかにできますが…

    2020年11月24日

    水流に弱い魚の為にナチュラルフローパイプを導入。 2213に使用していますが水流は狙い通り穏やかになりましたが、水槽での存在感がありすぎて結構気になります。 サブフィルターを導入して流れが弱くなりすぎたので今は外しています。

  • 高いしでかい

    2020年11月9日

    エーハイムはおしなべて高い。せいぜい500円くらいかと思ってしまうが、そこがブランドなのか…あと二回り小さければとも思うが、分かってて買ったこと…シャワーホースの水流を弱めたければ、なんだかんだ言ってこれを買うしかない。

  • 良品です

    2020年9月27日

    ヒレの長い魚や1ランク大きい外部フィルターを使う場合は必需品です。 30cm規格水槽にエココンフォート2234を使っていますが、ベタも問題なくゆっくりと泳いでいます。 シャワーパイプだと洗濯機とまでは行きませんがベタには厳しい水流になります。 ただ水の循環が抑えられてしまいますので、止水域ができて藍藻などが発生する場合があります。その点だけ注意が必要です。

  • もう少しコンパクトなら

    2020年9月23日

    あともう少し目立たない色なら、☆5つです。

  • ワンサイズ大きめの外部フィルター用に

    2020年9月2日

    45センチレギュラー水槽に、60センチ用の外部フィルターを設置しています。 小型魚を中心のレイアウトをしているので、シャワーパイプでは水流が強すぎました。 ナチュラルフローパイプを設置してから水流が緩やかになり良い感じです。 カラーが緑ではなく、黒かグレーもあるとレイアウトがしやすいと思いました。

  • 結構主張する

    2020年8月30日

    エーハイム2213を45センチ水槽で使うから、水流抑えるために購入。見た目は結構主張するけど、水流は十分抑えられるので満足です

  • 良い感じ

    2020年8月28日

    水草も育てたいので、良い感じだと思いました。しばらく様子見です。

  • 期待通りに水流が緩やかになりました。

    2020年8月27日

    期待通りに水流が緩やかになりました。 しかしうちの環境ではオトシンクルスが1匹挟まれて亡くなってしまったので注意が必要です。 ナチュラルフローパイプの緑の筒は水流の勢いを殺し魚の侵入防止の為に十字型になっていると思うのですが、その十字部分に魚が挟まれてしまう事があるようです。 うちではオトシンクルスが巻き込まれてからは、緑の筒の部位にネットを被せておくようにしました。 水流に逆らって泳ぐ性質のある魚を飼っている環境では、巻き込まれ事故を防ぐ為に何らかの対策をする事をおすすめします。

  • 緑なので

    2020年8月15日

    機能には満足。全て透明だったら星5付ける。

  • 水流が苦手なおさかなのために

    2020年8月11日

    水流が苦手なおさかなのために購入しました。 商品自体はすごく良いです。 わかってはいましたが、付け根が緑じゃなければ☆5でした。

  • 小魚に優しい。

    2020年5月27日

    見た目は結構ボリューム感があるので、45センチ水槽以下のサイズだと使いにくいと思います。 しかし水流が穏やかになろのでいいです。

  • 水流がおさえれる定番アイテム。

    2020年4月18日

    緑色のパイプが若干気になりますが、エーハイム製を使うなら仕方がないですよね。 50㎝水槽に2215を使っているのでこの商品で水流を調整します。

  • エビ水槽に!

    2020年2月15日

    エビ水槽に使用しました、緩い水流でエビにも優しいです。

  • サイズが大きい

    2019年12月26日

    水量は良い感じになりましたが…サイズが大きいので目立ちます。

  • かなり大きい

    2019年11月15日

    水流を穏やかにしてくれて良いのですが、かなり大きくて30cmキューブには合いませんね

  • 2019年10月25日

    水流を抑えたく購入。水流による水槽面の黒こけの発生もなくなりました。

  • 2019年6月18日

    2275用に購入。既に使ってますが、よい商品です。

  • メダカ水槽に

    2019年4月23日

    流れを嫌うメダカ水槽にはピッタリでした。ソヨソヨと水面がわずかに動くだけになりました。ただ、パイプがでかくて存在感があります。。。

  • エーハイム2211用

    2019年4月22日

    エーハイム2211用に利用してます。強引に付けましたけど

  • 2019年3月9日

    水流を透明の排水部に当て弱くすると言うよりは、緑のジョイントの十字部に当てて水流を弱くしています。透明の部分は大きめなので、水面より上に出しての使用を考えているのならば水面と蓋の高さに注意。

  • 2019年2月21日

    外部フィルターと併せて水流を弱める為に購入しました。想定していた位の効果となり良かったと思います。ただ私の30キューブ水槽には存在感ありすぎですね。まっいっか!

  • 40センチ水槽に

    2019年1月26日

    エーハイム2213使ってますが水流を弱めるために色々とやってみた結果これに落ち着きました

  • 2018年12月9日

    デカい… 二酸化炭素漏れを防ぐ為に、下向き水面設置ですが中に入ってしまったメダカ達が水流なのか渦なのか脱出できなくなる事頻回です。 もう少し水流を弱くするにはスピン系にしないとダメかも。

  • 2018年11月9日

    初めての2213、流れの苦手なGHDのために、これを買ってみました。角度の調節がちょっと難しくて、角度によっては滝みたいになるけど、どうにか水流はマシになりました。

  • 2018年10月6日

    でかいですが、水流を抑えてくれるので水草水槽用に購入しました。

  • 穏やかな水流

    2018年8月23日

    少し大きいですが、強い水流を抑えてくれます。

  • ナチュラルに

    2018年5月16日

    フィルターからの水流が強かったので買いました。 ちょっと排水口が大きいのですが、この大きさだからこそ、そこに水を貯めて水流を抑えられるんだなと思いました。

  • 水流を抑える為に

    2018年4月19日

    ウチでは水槽が増える度にとりあえずこれを購入します。

  • 2018年3月1日

    思っていたより大きかったですが、60水槽になら特に大きくて邪魔!とは思わずいい感じに使えてます。 今までは下に叩き付けるように水が流れていたため、そこだけソイルが掘られてましたが、上向きにつけれたのでソイルは舞わないしエビたちも流されず安心して歩けるようになりました。

  • 2018年1月15日

    水流を弱める為に購入です。思ったよりも大きかった

  • 2017年12月12日

    エーハイムのシャワーパイプの水流が強いと思い購入。 方向を自由に変えられるので便利です。 水流もまずまず抑えてくれています。 ただ、思ったより大きいので景観を気にする方はアウトかな。

  • 2213用に。

    2017年12月6日

    2213の排水口から出る水が勢い良すぎた為、生体が心配で装着。 ホース部かダブルタップ辺りの汚れが詰まってるのか水流が弱っている様で、 ナチュラルーフローの内部に対流らしきものが発生。 立て続けに巻き込まれグッピーが三匹★に(涙) いまのところ水面から少し浮かせて放水していますが 問題と思われる箇所を掃除して流量が戻らなければ本体買替えを考えてます。 排水部それぞれのアタッチメントが付属ですので買替えても使用可なのが 有難いところですね。

  • 流量の強い外部フィルターに

    2017年9月13日

    外部フィルターテトラVX75に設置しています。 付属のシャワーパイプでは音および勢いが凄まじかったのでこちらを購入。 流量最大時でも緩やかな水流に変わります。 外部の機能である流量調整と上手く掛け合わすことでメダカも流されることなく心地よさそうに泳げています。 見た目がなかなか大きいため、景観を気にする方は45センチ水槽よりも小さいものにはオススメできないかもしれません。

  • いいですね

    2017年8月28日

    商品説明にあるように流れる方向を自由に変えられます。 しかし、30cmキューブ水槽には存在感あり過ぎですね(笑) 存在感はありますが、流れの向きを自由に変えられますので、特に水草 水槽でCO2を溶かしている方は色々試せてとても良いと思います。 水流が想像以上にゆるやかになるので、外部フィルターを1ランク 大きなものにランクアップして使っています。 とてもゆるやかなので、さらにもう1ランク上に上げても大丈夫な気がします。 見た目は確かにデカいですが、とても良い商品ですね。

  • 2017年8月15日

    でかいですが、本当に水が緩やかに流れます。 夏場はディフューザー、その他はこちらを使用しようと思います。

  • 2017年7月25日

    思ったよりでかい。 そして純正部品は、お高い。

  • いい感じ

    2017年6月29日

    外部フィルターの水流が強いので購入。 かなり穏やかになった気がします

  • 2017年6月19日

    いい感じに水流を調整できました。 問題なく使えてます。

  • もう少しサイズが!

    2017年4月27日

    水草水槽に購入しましたが、製品自体の機能はバッチリですがもう少しサイズが小さければもっと用途が広がると思います。

  • 2017年2月22日

    大きめですが、透明なのでそんなに気にはなりませんでした。 コネクターも透明だったらもっといいんですがね。

  • 2017年2月17日

    デカイですが水流は程よくなりました。

  • シュリンプ用

    2017年2月2日

    60センチ水槽につけました。見た目もよく水流なめらかでいい感じです

  • 2017年2月2日

    水流はいい感じになりました。あとは一回り小さいサイズがあれば…

  • もう少し小ぶりのものが・・・

    2017年1月1日

    水流は確実に緩やかになりますが、半端ない存在感が残念です。 半分くらいの大きさのものがあればいいのですが・・・

  • 良いかも

    2016年12月23日

    45cm 水槽にはちょっと大きいかも(^_^;)2211用は無いので加工に苦労する。

  • ふつうにいい

    2016年12月1日

    普通に使える商品だと思います。

  • なかなか

    2016年10月12日

    水流を殺すのにいいです。 ただもう一回り小さいものがあると良かった。

  • 2016年9月30日

    水流を緩やかにする事に関しては満足。 ただ、レギュラー規格の60㎝水槽だとちょっと主張しますね。

  • いいね

    2016年9月1日

    楽に向きも変えらるし、水位下がっても静かだし これ付けときゃ何とかなる

  • 小型水槽にはちょい大きい!

    2016年8月6日

    小型水槽にはちょい大きいが水流がかなり緩やかなるし色も目立たず良い感じちょい大きいので★4で♪

  • 2016年6月22日

    もう少し小さければなぁ。シャワーパイプ+フレキシブル+ナチュラルフローパイプの順で使ってますが重みで下に下がってきます。

  • デカい。

    2016年6月22日

    シャワーパイプ+フレキシブル排水+ナチュラルフローパイプの順で使ってます。ちょっと邪魔だけどナチュラルフローパイプだけだと油膜が出てしまうので。

  • 2016年5月19日

    向きが悪いのか油膜が取れない!

  • 2016年5月12日

    いい感じで水流が弱くなりました。

  • 2016年5月7日

    大きい。60cm水槽には結構大きいです。 でも、水流を減らす効果は抜群でした。

  • 効果あり

    2016年4月25日

    シャワーパイプでは、水草が水流で流れていたので、どうしようかと思っていた時に出会いました。テトラのVX-75に装着したのですが、水流がかなり緩やかになりました。大変満足しています。ただ、60cm水槽では、大きく感じます。なれれば、気にならなくなると思いますが・・・。

  • 使うのが楽しみです!

    2016年3月13日

    ゼンスイZC-100αの冷却装置に付ける為購入。 まだ使っていませんが、期待を込めて☆4つです!

  • 水流を弱めるために

    2015年10月22日

    水流を弱めるために購入。テトラの外部フィルターにつけるにはパーツが足らずジョイントを自作。性能は良いですが大きいのがマイナスポイント。

  • 2005用に

    2015年10月14日

    2005用にと思って購入しましたが、 小型水槽なのでこれだけつけると上が飛び出てフタがしまらない・・・ フレキシブル排水溝ってのを付けないとだめみたいでした。

  • 2015年10月8日

    グッピー水槽用に購入、流れがやや緩やかになります

  • 自作

    2015年10月5日

    自作のガシャポンカプセル排水口が傷んで来たので、コレと交換します。大きさについては、自分は気にならないサイズです。

  • 効果抜群!!

    2015年7月30日

    メガパワー1215に取り付けました。径が合わないので、保管してあったパイプ(底面?)を加工し取り付けました。 見事に水流が減りました。良い商品なので各メーカでも出して欲しいですね。 あと口径についてですが、各メーカー共通に揃えて欲しいですね。

  • 丁度のサイズ

    2015年3月30日

    このナチュラルフローパイプの根本(緑のパイプ)は、エーハイムのパイプに接続できるサイズですが、外径が18mmと22mmでそれぞれ塩ビVP13とVP16の外径と一緒です。そのため、塩ビ配管のオーバーフロー水槽でも利用しやすいです。

  • メダカ水槽に購入

    2015年3月9日

    性能は十分です 素材の為長く使っていると透明だった部分が白く変色してしまいます、真っ白になればそれはそれで味があっていいかと。

  • 2015年2月2日

    水流はうまく落とせます。 水草に隠れればいいですが、少し大きいので見栄えが悪くなります。

  • 意外と使える

    2014年12月15日

     本フィルターで吐出量に強弱を付けているので、波のように水面が踊ります

  • 2014年12月13日

    2213に使用。水流は無くなりました。 小型水槽だとデカイかもですがデザインは綺麗だと思います。 オトシンが進入して出られなくなってました(笑) 角度付けるのは硬いので先に決めてから取り付けになります。 2213だと水流が弱くなり過ぎて油膜取りは期待出来ないかもです?

  • 皆さんのレビューを見て

    2014年11月25日

    2213と一緒に特売を待って購入

  • 2014年11月2日

    45cm水槽に2213で水流が強かったので購入。 大きい事は分かっていたので問題もないですが・・・ 出来る事なら少しずつでもいいから小型化してほしい。

  • 良い!

    2014年10月20日

    ゆるやかどころが流れがほぼなくなりました 止水域だらけに笑

  • 良いです

    2014年10月10日

    水流を抑える目的として、本当に役立ってます。 エーハイム2080とテトラユーロEX120に使用してますが、強度を落としてでも、もう少し小型の物を作って頂けると、2213や2211にも使い易いです。 ”フレキシブル排水口”を使って自作した方が良いかも知れませんが、60cm規格水槽以下の水槽サイズだと見栄え的にチョット。

  • 918

    2014年9月29日

    日替わりで少し安くなっていたので、 小型水槽に外部フィルターを設置した時用に購入しました。 作りがちょっと安っぽく見えます。

  • 60cm水槽で使用

    2014年9月17日

    水槽によく貼ってある「これ以上水は入れるな」のラインまで水を入れても透明部分の半分近くは水面に出ます。 コレはこの商品の大きさもあるのですが、オーバーフローパイプにそのまま水平に取り付けるせいでもあります。 パイプやホースを組み合わせて、低く取り付ければそれは解決すると思います。 存在感はあるのですが、排水部分を真上に向けなければ音がほぼしません。 水面を波立たせても音がしないため、寝室でも使用できます。

  • 2014年9月16日

    水流を抑えたくて購入。 やや目立つけど結果オーライ。

  • 2014年7月29日

    まだ使いはじめてばかりですが、過密水槽の為、本来の水槽にあうのより大きいフィルタを設置してる方にはいいんでしょうか。

  • 2014年7月8日

    2213の水流を弱めるために購入しました。 でかいですね・・・

  • 水流が緩やかに

    2014年7月3日

    シャワーパイプでの水流はキツイのでコチラを購入。 水流が緩やかになるし方向も自在なので とても良い商品です。

  • レビュー

    2014年7月2日

    に書き込まれているようにデカイ…。 でも、水流はかなり落とせます。

  • 水流対策として

    2014年6月3日

    シャワーパイプから変更の為に購入。 コケ対策や水流対策のために導入したので 今後に期待です。

  • 効果抜群

    2014年5月27日

    40cmの水草水槽で使っています。自分の環境では大きすぎる感はありますが、湧き水のような水流になり満足しております。カップの方向が変えられるのはいいのですが、硬くて動かすのに力が要るのが若干の不満ではありますが、コストパフォーマンスに優れた製品だと思います。

  • 大きい

    2014年5月18日

    2071に使ってますが思ってたよりも大きいですね。90cm水槽で使用ですので、気にする程ではありませんが… 水流が弱くなって満足してます。

  • 2014年5月17日

    水流が緩やかになりました。もう少し小さければ更によかったです。

  • 2014年5月5日

    2213のシャワーパイプでは水流が強かったため購入しました。 水流はかなり弱くなりいい感じです。 オーバーフローパイプに直接つけるのですが、横を向かせると上を向き気味になるのでオーバーフローパイプを傾けています。 キスゴムもこの商品に付けられないため、短いストレートパイプとホースがあればもっと設置しやすいかもしれません。

  • 2014年4月17日

    大きくて(@_@;) でも、やさしい水流になってます