レビュー

  • プリプリで元気な子が到着

    2023年6月5日

    到着して1週間経過しました。とても元気で、プリプリな個体です。 到着翌日からメガバイトグリーンSを食べてくれていました。 ちなみに、小松菜をいれてみましたが、見向きもされませんでした。 だんだん環境音にも慣れてきてくれた様子です。 同居のデバスズメより餌を食べるのが下手そうで、底の方に降って来たのを回収しています。 デバに食いつくされない様にMサイズのキョーリンひかりプレミアムも与えていますが、 まだ口に対して少し大きいのか、ついばんで吐き出してを繰り返して食べている様子です。 <飼育環境> 120x55x55 OF スキマー/クーラー/ヒーター サンゴなし、サンゴ底砂、人工ライブロック 水流ポンプ3か所・弱めで間欠運転 混泳中:デバスズメ、貝類

  • 到着時の水温低過ぎる

    2022年11月26日

    11月下旬で、配達エリア的に最速で翌日14時以後の受取りエリアへの発送にも関わらず、発泡スチロール内にカイロなどの保温は一切無し。 到着時の水温は、18.7度で死んではいないものの弱々しく泳ぎ、呼吸も早い状況でした。水合わせも丁寧に行いましたが翌朝には☆に ちなみに10月末に購入した際は、カイロで保温されていました。 通販で生体を販売している業者としての出荷管理に疑問を抱きます。

  • インドミヤコテングハギ

    2022年11月20日

    届いてすぐは餌も食べずあまり元気がなくて少し心配でしたが隔離箱にて2週間餌付けしてからの本水槽へ。 隔離箱でおとなしくしていたとは思えないほど素早く泳いでいます。 餌もパクパクと食べていて肉付きも良くなってきました。 先住のゴマハギから攻撃されていましたが3日ほどで立場逆転して現在は我が家のNo.2に昇格しています。 元気な個体でした。

  • ガリガリ1週間で死亡。超落胆

    2022年2月14日

    受取り時からガリガリに痩せてえいt、ハギにしては餌食いが悪く驚いていた。水槽(120センチ)内隔離水槽に単独で入れてこまめにあらゆる種類の餌を与え回復のために努力したが、1週間で死亡。上記以外は目視で確認できる病気の症状はなかったので内臓系の問題があったようだ。チャームさん信用していたのにかなりがっかり。 他のネットショップでチャームさんの半額以下で買ったミヤコテングハギは数日で隔離水槽を卒業し他の強烈なハギ軍団にも負けず今も元気にたくましく泳いでいる(双方の混泳はしていない)。 タイム便3600円が痛くても、2倍払っても、チャームさんを信頼してこその購入だったのに本当に幻滅。タイム便のかからないネットショップでの購入比重が増えそうだ。 タイム便3600円かかるせいで死着・欠品・不良個体に対し普段以上にシビアになる。 2万円以上の購入でタイム便3600円が無料(器材は返品)になる等の策を講じてくれれば私も含め購入者がもっと増えるだろう。消費者にとっても販売側にとっても建設的ではないだろうか。 今はコロナ禍でペット業界人気だがコロナ禍が収束したら、そしてライバルネットショップが送料無料で半額以下の値段で同質の生体を売ったら(そうなりつつある)どうなるだろうか。

  • 流石チャームさん

    2017年5月6日

    いつもお世話になっております、今回も大変綺麗で、しかもとても元気な個体をを送って頂き本当にありがとうございました。大事に育てます。

  • 2015年7月25日

    この暑い時期に生体を通販で購入することは少し迷いましたが、以前から欲しかったので注文しました。 梱包がとても丁寧で、保冷剤や緩衝材の入れ方にも気を遣っていただいていました。 到着後、すぐに温度合わせと水合わせを行ない、我が家の水槽で元気にしています。

  • 2015年7月10日

    水合わせから端に寄り掛かるように鰭を少し動かしてじっとしています。 水槽に入れてからも変わらず、環境の変化で警戒してるのか、元気がないのか…。横たわっているわけではないのですが、元気に泳ぐ気配がないです。 とりあえず隔離して様子をみます。

  • 2015年4月17日

    初めは人工餌・冷凍餌に反応せず、餌を食べませんでした。 その後、海ブドウと海藻・アサリと人工餌を混ぜて餌付けを行い、1週間後にようやく人工餌のみでも食べるようになりました。 今では人工餌を入れるとすごい勢いで食べるようになりました。